10日~12日の3連休、SHFCC(静岡ファミリーキャンピングクラブ)30周年記念例会が、富士宮市天子の森キャンプ場で行われました。10日は勤め先の用事て参加出来ず、2日目の11日からの参加して来ました。
12日10時前にキャンプ場到着しまたが、30周年記念式典は終わっておりました。
来賓はSHFCC(静岡ファミリーキャンピングクラブ)発案者のAさん、その他OBの皆さんの参加がありました。 参加されたOBの皆さんありがとうございました。
30周年記念品としてTシャツと
スノーピーク E-103 シェラカップ(シリアルナンバー付)が参加者に配布されました。

ビンゴゲームも同時にあり参加出来ませんでしたが、
ユニフレームちびパンが景品として会長から頂きました。
11日午前中、10月から田貫湖ではカヌーが解禁になりカヌー初体験をしました。
ただし田貫湖ではカヌーは持ち込み禁止です。すべてレンタルです。

詳しくは
天子の森キャンプ場に問い合わせして下さい。
11日午後の様子は後日に書きます。